【京放技情報】 |
・府民公開講座は、只今、調整中です。(2021.1.5) |
・業務改善推進委員会(旧女性活躍推進班)の委員募集のお知らせ
(2020.9.23) |
・新役員体制(令和2年・3年度)となりました。(2020.7.9) |
|
【関連団体情報】 |
・診療用放射線に係る安全管理体制等における「安全利用のための研修 の実施」に関する日本医師会Webサイトのご紹介(2020.11.4)
・「ヨード造影剤の添付文章改訂」に関するお知らせ(2020.8.29)
・「放射線業務に関する自主点検の実施について」のお知らせ(2020.8.29)
・ DRLs2020が公開されました(2020.7.9)
・2類感染症を想定したCT撮影時の感染対策例の紹介(COVID-19を含む :(CT防護服一例):Case Report
・新コロナウイルス(COVID-19)感染症について一般の方向けQ&A(厚労省HP)
・新コロナウイルス(COVID-19)感染症についての情報提供(厚労省HP)
・新コロナウイルス(COVID-19)感染症についての情報提供(京都府HP) |
・新型コロナウィルス感染症に関連したAi検査における留意事項
・「新型コロナウィルス(COVID-19)の対応について
(日本放射線技師会)」のお知らせ |
・診療用放射線に係る安全管理の体制整備に関するお知らせ
「ガイドラインや指針の策定と公開ページ」
|
|
「業務拡大に伴う統一講習会開催」のご案内
|
※京都府での業務拡大に伴う統一講習会は、今年度予定しておりません。
原則、本部開催(東京)に移行する予定です。
今年度は、東京地区で7回、近畿地区(大阪)3回開催予定してましたが、
状況により変更しています。(詳細はこちらを確認して下さい)
|
・2月の業務拡大に伴う統一講習会(大阪)は、中止が決定しました。 |
開催日等の詳細は、こちら(下記)から確認してください。
申し込みは(公社)日本診療放射線技師会ホームページより行ってください
※診療放射線技師法の改正と業務拡大に伴う統一講習会について
※診療放射線技師法の一部改正に伴う統一講習会開催日程 |
|
・過去のイベント
(2020年度) (2019年度) (2018年度) (2017年度) (2016年度) |
|
【資料・報告】 |
・業務拡大に伴う統一講習会に関するアンケート集計結果(2019) |
・「平成30年度診療報酬改定の方向性とJART・JIRAの取り組みについて」
講演資料
速報① 2018年2月8日
(一社)日本画像医療システム工業会(JIRA)&(株)根本杏林堂 鍵谷 昭典 様 御提供
*京都放射線技師会 会員のみ情報公開としています。
*パスワードは、ここから会員情報を登録して頂ければ発行致します。
|
・「府民公開講座 資料」
「自立した生活を続けるために〜ロコモの予防と対策〜」
医療法人社団 育生会 京都久野病院 リハビリテーション科 主任 柴田 拓哉 先生
理学療法士 正野 隼也 先生 御提供
「元気に生きるための最新の膝治療」~人工関節を入れない方法~
医療法人社団 育生会 京都久野病院 整形外科 副部長 梶川佳照 先生 御提供 |
・平成29年度 全地区委員会 報告
|
・各施設の MRI 検査における安全管理についてのアンケート集計結果 |
・業務拡大に伴う統一講習会に関するアンケート集計結果 |
【他団体からのお知らせ】 |
・日本消化器がん検診学会 大腸CT検査技師認定制度申請に関するお知らせ
・「見て聴いて知る!がんの放射線治療」(日本放射線腫瘍学会)のお知らせ |